[pexnivoslider pex_attr_sliderid=”41″][/pexnivoslider]

[bgsection pex_attr_title=”” pex_attr_subtitle=”” pex_attr_undefined=”undefined” pex_attr_style=”section-custom” pex_attr_bgcolor=”ffffff” pex_attr_image=”” pex_attr_imageopacity=”1″ pex_attr_bgimagestyle=”static” pex_attr_titlecolor=”” pex_attr_textcolor=”” pex_attr_height=”” pex_attr_cssclass=””]

毎月子どもたちと京都の山を歩き、
森で遊び、川で泳ぎ、ご飯を食べ、たくさんの絵を描いて、
あっという間に4年がすぎました。

2019年ゴールデンウィークの4月30日、
子どもと絵の家「ちとらや」は
恵文社一乗寺店にて1日展覧会を開催します。

3歳から9歳までの子どもたちが
四季の移り変わりととも描いたすばらしい作品を展示。
また、子どもたちのアイデアによる雑貨を並べ、
おいしいたのしいフード&ドリンクも販売。
「ちとらや」のおもしろさにすこし触れられる
プチ工作ワークショップも開催します。

春の空の下、子どもたちのまなざしが
ぎゅぎゅぎゅっとつまった美しき祝祭をぜひごらんください。

[/bgsection]

[bgsection pex_attr_title=”” pex_attr_subtitle=”” pex_attr_undefined=”undefined” pex_attr_style=”section-light” pex_attr_bgcolor=”ffffff” pex_attr_image=”” pex_attr_imageopacity=”1″ pex_attr_bgimagestyle=”static” pex_attr_titlecolor=”252525″ pex_attr_textcolor=”777777″ pex_attr_height=”” pex_attr_cssclass=””][/bgsection]

[bgsection pex_attr_title=”” pex_attr_subtitle=”” pex_attr_undefined=”undefined” pex_attr_style=”section-custom” pex_attr_bgcolor=”” pex_attr_image=”” pex_attr_imageopacity=”1″ pex_attr_bgimagestyle=”static” pex_attr_titlecolor=”” pex_attr_textcolor=”” pex_attr_height=”” pex_attr_cssclass=””]

 

日時:
2019年4月30日(火) 11:00~20:00
昼の部 11:00~17:00 展示とワークショップ
夜の部 17:30~20:00 展示とトークショー

場所:
恵文社一乗寺Cottage
京都府京都市左京区一乗寺払殿町10
叡山電車「一乗寺駅」徒歩3分。
市バス「高野」「一乗寺高槻町」「一乗寺下り松」、
京都バス「高野玉岡町」など。

入場無料

 

 

[/bgsection]

[bgsection pex_attr_title=”” pex_attr_subtitle=”” pex_attr_undefined=”undefined” pex_attr_style=”section-light” pex_attr_bgcolor=”f7f7f7″ pex_attr_image=”http://amam.heteml.jp/chitraya/wp-content/uploads/2019/04/IMG_20161022_121833.jpg” pex_attr_imageopacity=”1″ pex_attr_bgimagestyle=”static” pex_attr_titlecolor=”252525″ pex_attr_textcolor=”777777″ pex_attr_height=”400″ pex_attr_cssclass=””][/bgsection]

[bgsection pex_attr_title=”” pex_attr_subtitle=”” pex_attr_undefined=”undefined” pex_attr_style=”section-custom” pex_attr_bgcolor=”” pex_attr_image=”” pex_attr_imageopacity=”0.1″ pex_attr_bgimagestyle=”static” pex_attr_titlecolor=”” pex_attr_textcolor=”” pex_attr_height=”” pex_attr_cssclass=””]

11:00~17:00
いずれもペンやクレヨンを持って絵をかける子ならば何歳でも参加できます。材料がなくなり次第終了となります。


きりえのエコバック

「絵をかく」ということは、かたちにいのちをあたえる方法のひとつ。いろとりどりの紙のかけらを組み合わせ、いのちのかたちをつくって、エコバックにプリントします。(所要時間:30分/参加材料費:800円~)

らくがき缶バッチ
ペンやダーマトグラフ、オイルパステルなどふだん「ちとらや」でつかっている画材をつかって絵を描いて、それを缶バッチやマグネットにすることができます。(所要時間:20分/参加材料費:500円~)

マスキングテープでお皿えつけ
マスキングテープをつかって、お皿の絵付けをします。ただし、乾燥と焼成の時間があるため、完成品の受け取りは翌日以降になります。(所要時間:20分/参加材料費:1000円)

ほか、ちょこっとたのしめるプチワークショップをご用意しています。

[/bgsection]

[bgsection pex_attr_style=”section-custom” pex_attr_image=”http://amam.heteml.jp/chitraya/wp-content/uploads/2019/04/IMG_20160702_112626.jpg” pex_attr_imageopacity=”1″ pex_attr_bgimagestyle=”static” pex_attr_height=”400″][/bgsection]

[bgsection pex_attr_title=”” pex_attr_subtitle=”” pex_attr_undefined=”undefined” pex_attr_style=”section-custom” pex_attr_bgcolor=”” pex_attr_image=”” pex_attr_imageopacity=”0.1″ pex_attr_bgimagestyle=”static” pex_attr_titlecolor=”” pex_attr_textcolor=”” pex_attr_height=”” pex_attr_cssclass=””]


2019年4月30日(火)17:30開場/18:00~19:30
ちとらや展2019開催記念トークショー at 恵文社一乗寺Cottage


近藤雄生 × 矢萩多聞

「子どもをのびのび育てる」と言うけれど、「のびのび」って一体なんでしょう?
「からだの力を抜いてください」、というと逆に緊張してしまうこともあるように、
「さあ、のびのび絵を描いて」と言ったからといって、
子どもがそのような気持ちや、からだで絵をかけるわけではありません。

ちとらや4年間の体験をもとに、
子どもと大人の「のびのび」の意味を、もう一度自分たちのからだからゆっくり考える。

画家・装丁家でちとらやの主宰である矢萩多聞が、
ノンフィクション作家で『吃音 伝えられないもどかしさ』の著者でもある近藤雄生さんをお招きし、
絵とことば、文章と声、しぐさと気持ち、いろいろなものがちぐはぐと交差する、
わたしたちのからだについて対話します。

ご家庭や地域でちとらやのような活動をしてみたいと思っている方にも
たくさんのヒントが見つかる集いになるといいな、と願っております。

 

矢萩多聞(やはぎ・たもん)
画家・装丁家。1980年横浜生まれ。
9歳ではじめてネパールを訪れてから毎年インド・ネパールを旅する。中学1年生で学校を辞め、ペンによる細密画を描きはじめる。1995年から南インドと日本を半年ごとに往復し、銀座、横浜などで個展を開催。2002年から本をデザインする仕事をはじめ、現在までに500冊を超える本を手がける。2015年5月から、子どもと絵の家「ちとらや」を主宰する。

著書に『偶然の装丁家』(晶文社)、『たもんのインドだもん』(ミシマ社)、共著に『タラブックス インドのちいさな出版社、まっすぐに本をつくる』(玄光社)、『本を贈る』(三輪舎)がある。tamon.in

近藤雄生(こんどう・ゆうき)
1976年東京都生まれ。東京大学工学部卒業、同大学院修了。2003年、自身の吃音をきっかけの一つとして、結婚直後に妻とともに日本を発つ。オーストラリア、東南アジア、中国、ユーラシア大陸で、約5年半の間、旅・定住を繰り返しながら月刊誌や週刊誌にルポルタージュなどを寄稿。2008年に帰国、以来京都市在住。大谷大学/京都造形芸術大学 非常勤講師。

著書に『遊牧夫婦』『中国でお尻を手術。』『終わりなき旅の終わり』(ミシマ社)、『遊牧夫婦 はじまりの日々』(角川文庫)、『旅に出よう』(岩波ジュニア新書)、『オオカミと野生のイヌ』(エクスナレッジ)、『吃音 伝えられないもどかしさ』(新潮社)がある。yukikondo.jp

参加費:1000円(ドリンク付) ※要予約

予約・問い合わせ:恵文社一乗寺 TEL 075-711-5919
以下のWEBフォームからもご予約が可能です。

 

トークにご参加の方は以下のWEBフォームからお申しこみください。

    [/bgsection]